インクロムは1日でも早い早期承認を全力でサポートします

より良い医薬品をより早く社会へ
インクロム独自の財産である
①医療情報(ヘルスレコード)を保持する25万人以上のボランティアパネル
②大規模試験の実施が可能な提携医療機関
③40年以上にわたる多種多様な実績と経験豊富なスタッフ
によって、より早く、より確実に、クライアントのみなさまの開発品目を早期承認へと導きます。

医療情報(ヘルスレコード)を保持する25万人以上のボランティアパネル
小児から高齢者まで累計35万人以上のボランティアの方が試験参加を希望し、インクロムに登録しています。
年齢、性別、検査値、疾患、治療歴などの医療情報(ヘルスレコード)が登録されており、インクロム内の専門部署にて候補者調査から被験者の来院設定まできめ細やかなサポートを行うことが可能です。


大規模症例が可能な治験特化医療機関
インクロムは治験特化型医療機関3施設を含む医療法人 平心会と業務提携しています。 治験を効率的に行う環境が整った3施設を連携させることで大規模な試験の受入れが可能です。 また平心会内にはセントラルIRBが設置され、治験の迅速な立ち上げをサポートしています。


40年以上にわたる多種多様な実績と経験豊富な医療スタッフ
インクロムは、40年以上にわたり、1,550試験以上の第Ⅰ相試験、650試験以上の第Ⅱ・Ⅲ相試験を支援してきました。 支援施設における数多くの試験はFDA査察やGCP調査においてもその品質を評価されています。 FIH試験や前例のないデザインの試験を数多く支援してきた経験から開発品目を成功に導くためのアドバイスを行うことが可能です。 提携医療機関の医師・CRC・看護師は、この分野で15年以上のキャリアをもつ人材が多く、 その知見は若いスタッフにも受け継がれています。



【臨床薬理試験】
FIH試験、FIJ試験、前例の少ない試験など専門性の高い試験の受託が可能です。

【患者対象試験】
生活習慣病、アレルギー性鼻炎、気管支喘息など、さまざまな患者対象試験を受託しています。

【医療機関ネットワーク】
治験特化施設の医療法人 平心会に加え、透析治療を得意とする総合病院、眼科施設ネットワークなど様々な医療施設と提携しています。

【セントラルIRB】
大阪治験病院のセントラルIRBでは、外部医療機関の審査も受託しています。経験豊富なスタッフがきめ細かいサポートを行います。

【モニター試験・臨床研究】
食品や化粧品などのモニター試験の参加者募集を支援するサービスや血液や尿などの生体試料を採取・提供するサービスを行っています。

【臨床試験コンシェルジュ】
「試験計画について、第三者からの意見がほしい」など、臨床試験に関するあらゆるご相談に応じます。

【患者中心の医薬品開発(Patient Centricity)】
25万人以上のボランティアの方々と共に歩んできたインクロムは患者の声に寄り添って医薬品開発に取り組む概念「Patient Centricity」の推進に努めています。

【実施実績】
FIH/FIJ試験、ワクチン試験、生活習慣病患者対象試験 アレルギー性鼻炎患者対象試験など、受託支援の実績をご紹介します。

【インクロムの治験業務フローとその特長】
フィジビリティ調査からPMDA実地調査までインクロムが手がける治験支援業務の流れと内容をご紹介します。

【インクロムの特化サービス一覧】